〜審美歯科専門・ホワイトニング〜

審美 ホワイトニングの事なら 埼玉審美歯科センター まで

Your Smile brings Happiness to the world♪

審美歯科とは? 目的別治療法一覧 医療費 保険治療・自費治療 審美歯科の進め方 審美矯正 

歯のホワイトニング 歯の色見本 センター案内 きれいになった歯を保つヒント あなたのお悩みは? 相談

リンク 審美歯科NEWS 患者さまの声 歯医者さんの英会話

 

TOP                            

目的別治療法  一覧

医療費

保険治療・自費治療

審美歯科の進め方

審美矯正

ホワイトニング

歯の色見本

センター案内

きれいになった歯を保つヒント

あなたのお悩みは?

相談

リンク

審美歯科NEWS

患者さまの声

歯医者さんの英会話

目的別治療法一覧

こだわったら自分の歯と笑顔に自信が持てました。

お悩み                                           解決法

 

 

                          

 

 

 

 

 

 

 

  

 

   一概にこの治療法がベストというわけではありません。
   必ずドクターと相談の上でよりきれいで健康な歯にしていきましょう。

 

1.      ラミネートベニアラミネートベニア

ラミネート・ベニア法は歯の表面を少し削り、薄いセラミック素材の着け歯(シェル)を強力な接着剤で貼りつけてコーティングする方法です。歯を白くするだけでなく、多少の歯のすき間や、歯並びの悪さもカバーできます。安全で、耐久性もあり、セラミックなので歯ぐきにもやさしく、磨耗や変色の心配がないので審美歯科の主流となっています。

がたがたの歯並びやすきっ歯もきれいに治すことができますが、虫歯なので歯が1/3以上ない場合には使えません。

 

2.      セラミッククラウン セラミッククラウン

オールセラミック・クラウン法は、むし歯のあとをキレイにする方法の一つで、大きなむし歯の時に効果的です。

むし歯を治療したあと、歯を全体的に削り、セラミック素材のクラウンを被せる方法で、歯の形や生えている方向を大きく変えて、歯並びを整えることができます。トータルできれい歯になれ、金属をまったく使用しないので、金属アレルギーの方にも問題なく使え、光の透過が人の歯とほとんど変わらないので、自然の歯のように見えます。歯を削る量は多いのが欠点ではあります。

 

3.      セラミックインレー セラミックインレー

セラミックインレー法は、歯にできたむし歯を削って、セラミックの詰め物を埋め込む方法です。歯にできた虫歯が比較的小さくその範囲が狭い場合やもともと治療済みで金属などを詰めてあるものを詰め替える場合などで健全な部分が多く残っている場合に効果的です。

金属と違って歯の色を調整できますので、自然な仕上がりになります。以前銀歯を詰めていた方がセラミックインレーにかえるという人も大変増えてきています。

 

4.      ホワイトニング ホワイトニング

ホワイトニングとは、表面の汚れを落とすクリーニングとは違い、変色してしまった歯そのものを薬品を使って白くする方法です。これは歯を削ることなく白くできます。

たばこのヤニなどで黄色くなった歯よりは、年齢を重ねて黄ばんできてしまった歯に効果的です。

歯科医院で行うホワイトニングには、「オフィス・ホワイトニング」と「ホーム・ホワイトニング」があり、両方を併用して行うことでより効果を上げれる場合もあります。

最近では、手軽にネットでホワイトニングキットが購入できるようになっておりますが、海外のものの一部には薬品が強すぎるものもありますので、自分でお試しになる前に十分注意が必要となります。

くわしくは歯のホワイトニング

徹底比較!
あなたはどっち向き?

 

オフィスホワイトニング

ホームホワイトニング

主な施術場所

歯科医院

自宅 

白くなるまでの期間

1回の来院(1〜2時間程度)

1日2時間 9日間で効果は見えてきます

手軽さ

1回の来院で完了する

2週間毎日続けなければならない

効果の持続

急激に色を変えるため、ホームホワイトニングより効果の持続はやや劣ります。
しかし、オフィスホワイトニング後に、ホームホワイトニングを併用することで、非常に長い間効果を持続させることができます。

緩やかに色を変えるため、
効果は長い間持続します。

安全性

高い安全性が証明されています。
しかし、稀に歯がしみる場合があります。
また、2〜3日間、舌・唇・歯茎に腫れや違和感が出る場合があります。

高い安全性が証明されています。
しかし、稀に歯がしみる場合があります。

お勧めの方

即効性を求める方

効果の持続を最も重視される方

                   

 審美歯科とは? 目的別治療法一覧 医療費 保険治療・自費治療 審美歯科の進め方 審美矯正

歯のホワイトニング  歯の色見本         センター案内 きれいになった歯を保つヒント あなたのお悩みは? 

相談 リンク 審美歯科NEWS 患者さまの声 歯医者さんの英会話